成約済み
今回は、大分県佐伯市蒲江大字丸市尾浦にある0円物件です。
丸市尾浦の読み方は「まるいちびうら」です。
東九州自動車道 蒲江ICから約4.1㎞の場所に位置するので、
宮崎方面からも、大分方面からも来やすい立地です。
一番近いコンビニは、ローソン蒲江インター店。
車で約6分(約3.4km)の距離にあります。
そんな立地にある0円物件を見ていきましょう。
まずは、間取りです。

ファミリー向けの広々とした家です。
1階北側の小さな和室は物置として使われていました。
外観はこちら。

南向きで非常に日当たりの良い家です。
手前側に車を一台置けます。

北東側から見た外壁。

軒天です。

北側の外壁です。

キッチンの南側にある倉庫がこちらです。

隙間から草木が入り込んできています。
外観を360度写真でも見ていきましょう。
※今回の物件は、360度カメラで撮影したため、床・天井など細かな部分まで見ることができます。
画面中の矢印ボタンを押すと、矢印方向のシーンへ移動することができます。
クリック・スクロールで見たい場所を見ることができます。
※下図は、360度写真との対応表です。
位置の判別のために参考にされてください。

[wpvr id="1648"]
中を見ていきます。
玄関はこちら。

まっすぐ進むと和室です。

※写真左手が玄関です
和室が東西方向に3部屋並んでいます。
真ん中の和室がこちら。

東側の和室がこちら。

雨戸が閉まった状態で撮影したため少し暗く見えますが、
雨戸を開ければ採光は十分だと思います。
西側には、キッチン。

ダイニングとして使えるスペースがあります。

360度写真でもご覧ください。
※下図は、360度写真との対応表です。
位置の判別のために参考にされてください。

[wpvr id="1656"]
続いて、洗面台です。

お風呂です。
※給湯設備は未確認

風呂桶もリフォームなしで使えそう。

トイレは水洗です。

和室の北側にもスペースがあります。
現所有者さんは収納として使っていたようです。


360度写真でもご覧ください。
※下図は、360度写真との対応表です。
位置の判別のために参考にされてください。

[wpvr id="1665"]
最後に、2階へ。

階段も特に異常はなかったです。
階段上がって正面にはトイレがあります。

2階にもトイレがあるのはありがたいですね。
2階は二部屋あります。


所有者さんの趣味でしょうか、古めの電子機器類の残置物があります。


360度写真でもご覧ください。
※下図は、360度写真との対応表です。
位置の判別のために参考にされてください。

[wpvr id="1675"]
以上、物件のご紹介となりました。
0円物件の中では傷みも少なく、残置物を片付けて、
メンテナンスしていけば住むのに困らない状態かと思います。
現在の登記は所有者1名にまとまっております。
ただ、建物に関しては抵当権が残っています。
完済していることは確認できましたので、
所有権移転登記とまとめて抵当権抹消登記をしていただける方を歓迎します。
活用用途は自由です。
ご興味ある方はぜひご応募くださいませ。
【物件概要】
・物件No.0032
・所在地 大分県佐伯市蒲江大字丸市尾浦
※無断での内見などトラブル防止のため、番地を含めた所在地は申込後にお伝えとなります。
・アクセス JR日豊本線「上岡」まで約265,000m
佐伯市コミュニティバス 青山経由蒲江線「丸市尾」まで約290m(徒歩4分)
東九州自動車道蒲江ICから約4.1㎞
・土地面積 合計179.94㎡(54.43坪)公簿
・地目 宅地
・建物構造 木造瓦葺2階建
・延床面積 123.21㎡(37.27坪)公簿
1階:90.64㎡、2階:32.57㎡
・建築年 昭和50年
・土地権利 所有権
・都市計画 都市計画区域外
・その他
・電気 あり
・ガス プロパン
・上水道 あり
・下水道 水洗
※都市計画や建築に関する詳細は申込後、市の担当課にて直接確認してください。
【備 考】
・土地評価額:773,742円
・建物評価額:913,508円
・固定資産税相当額:合計14,594円
※令和4年度課税明細書より
また、取得後も、活用用途に応じて各種費用が発生しますので、活用計画や資金計画を立てた上でお申込ください。