成約済み
今回は、秋田県三種町にある0円物件です。
近くにゴルフ場やキャンプ場、知る人ぞ知る釣りで有名なポイント等もあるらしく、
アウトドアが好きな人にはたまらない物件ですね。
近くに温泉も湧いており、釣りをした帰りに寄って帰るのもいいかもしれません。
周囲には田んぼが広がっており、長閑な田園風景は自分時間を過ごしたい方にはもってこいです。
買い物をするのであれば、イオンタウン能代店まで約18.6Km(徒歩229分)となっております。
またこちらは山林・保安林・農地をお付けすることも可能でございます。
ご希望ある場合は、ご連絡いただければ幸いです。
ではそんな立地にある0円物件を見ていきましょう。
まずは、外観です。

手前右側に見えるグレーの建物は車庫になります。
こちらも車庫になります。車を2台も置けるので便利ですね。
ちなみに車庫は、グレーの方は軽自動車用。青の方は乗用車が入るようですが
車高が高いものは厳しそうです。

建物右奥に見えるのが玄関になります。

玄関先ではバラを、家の裏手では家庭菜園を営んでいたようです。
植物を育てるのがお好きな方は、今後この家をどうやって自分好みに開拓していくのか、
とてもわくわくしますね。
家の周囲になります。手前グレーのシャッター部分が車庫になります。

間取りに関しては以下の通り。思わず探検したくなるような家の構造ですね。

では、家の中を見ていきます。
玄関から見える欄間や左奥に見える桜の木の柱が素敵ですね。

玄関を上がってすぐの部屋と廊下になります。
ここから見える風景が一番の推しポイントになりそうです。
また、写真向かって左側に見える和室の床の一部に不具合があるそうです。
(床が盛り上がっているそう)
詳細気になる方は、一度内見をされた方がいいかもしれません。

こちらは居間と奥に見えるのが台所になります。

なんとこちらの台所は、魚が一本おろせるほどの大きなシンクです。
釣りスポットが近いことから、釣ってきた魚を家でさばいても問題なさそうです。

こちらはお風呂です。

2015年製の比較的新しい石油給湯器とリモコンもついています。


こちらはトイレです。男性用ともう一つ通常のトイレが分かれてついているそうです。

次は2階に上がっていきます。

2階のメインの部屋になります。

現在相続登記についてまだされておりません。受贈者が決まり次第
ご対応されるとのことでした。
また、建物は未登記です。
公簿取引、境界非明示での贈与となります。
活用用途は自由ですので、
家の改修・修繕をお考えいただける方や、
他に活用アイデアを持っていらっしゃる方など、
ご興味ある方はぜひご応募くださいませ。
【物件概要】
・物件No.0042
・所在地 秋田県山本郡三種町
※無断での内見などトラブル防止のため、番地を含めた所在地は申込後にお伝えとなります。
・アクセス JR東日本 奥羽本線「 森岳駅 」まで約8Km(徒歩100分)
└秋田自動車道「 琴丘森岳IC 」まで約16Km(車で21分)
・土地面積 合計346.98㎡公簿
・地目 宅地
・建築年 不明
・土地権利 所有権
・都市計画 区域外
・電気 あり
・ガス プロパン
・上水道 あり
・下水道 汲み取り式
※都市計画や建築に関する詳細は申込後、役場の担当課にて直接確認してください。
〇農地①:農地の取得には農業委員会からの許可が必要になります。
・所在地 秋田県山本郡三種町
・家の所在地からの距離 約200m
└当該物件からの直線距離になります。
・土地面積 約489㎡
〇農地②:農地の取得には農業委員会からの許可が必要になります。
・所在地 秋田県山本郡三種町
・家の所在地からの距離 約1.4Km(徒歩18分)
・土地面積 約1064.8㎡
└草刈り等、現在は全く手を付けていないようです。
〇保安林:保安林の取得には、事前事後に届出が必要になります。詳細気になる方はご連絡ください。
・所在地 秋田県山本郡三種町
・家の所在地からの距離 約1.67Km
└当該物件からの直線距離になります。
・土地面積 約6791.3㎡
〇山林:山林の取得には、事後に届出が必要になります。詳細気になる方はご連絡ください。
・所在地 秋田県山本郡三種町
・家の所在地からの距離 約2.57Km
└当該物件からの直線距離になります。
・土地面積 約5163.1㎡
※農地だけ、山林だけ欲しいという場合は別途相談ください。
【備 考】
・土地評価額:765,282円
・建物評価額:286,712円
・参考税額:合計9,100円
※令和5年度納税通知書より
また、取得後も、活用用途に応じて各種費用が発生しますので、活用計画や資金計画を立てた上でお申込ください。