受付停止中
今回は、佐賀県多久市南多久町長尾にある0円物件です。
※無断で所有者へ直接連絡を取る行為や、無断で見学を行う行為は固く禁止いたします。
当該行為が発覚した場合、今後のお取引をお断りさせていただきます。
本物件の所在地は多久市の南部に位置する地域で、自然豊かで穏やかな雰囲気があります。
多久市は、古くから肥前国の文化と歴史を感じられる場所で、特に「多久聖廟」が有名で
儒教文化を伝える重要な観光スポットです。
また、秋には紅葉が美しい「孔子の森」や、地元の特産品として多久焼や新鮮野菜も魅力的です。
そんな立地にある0円物件を見ていきましょう。
こちらが外観です。

※家の中の写真は現時点ではありませんが、後日所有者様より頂く予定です。
家の中の写真はありませんので、詳細が気になるかたは内見を推奨いたします。
また本物件は宅地と建物の他に、山林(8筆)・雑種地(1筆)・畑(3筆)・公衆用道路(1筆)・田(2筆)もあり、
一緒に取得くださる方を優先的にご案内しております。
農地の取得要件については、多久市農業委員会にご確認ください。
※畑の一部が農業振興地域(青地)となっています。
現在の登記は所有者1名にまとまっております。
現況有姿、公簿取引、境界非明示での贈与となります。
活用用途は自由ですので、
建て替えや大規模な改修をお考えいただける方や、
他に活用アイデアを持っていらっしゃる方など、
ご興味ある方はぜひご応募くださいませ。
【物件概要】
・物件No.S-25-00382_1
・所在地 佐賀県多久市南多久町長尾
※無断での内見などトラブル防止のため、番地を含めた所在地は登録後にお伝えとなります。
・アクセス JR九州唐津線「中多久駅」まで徒歩37分(約2.9Km)
・土地面積 ①宅地(1筆):734.31㎡ ②山林(8筆):8,029㎡ ③畑(3筆):981㎡
④雑種地(1筆):39㎡ ⑤田(2筆):2,603㎡ ⑥公衆用道路(1筆):331㎡
・登記地目 宅地 / 山林 / 畑 / 雑種地 / 田 / 公衆用道路
・課税地目 宅地 / 山林 / 畑 / 雑種地 / 田 / 公衆用道路
・建物構造 木造瓦葺平家建(他付属建物有)
・延床面積 合計183.57㎡(課税面積)
・建築年 大正3年建築(他付属建物:大正15年建築、昭和58年建築)
・土地権利 所有権
・都市計画 都市計画区域外
・用途地域 -
・建蔽率 -
・容積率 -
・前面道路 公道
・電気 有
・ガス 有
・上水道 有
・下水道 汲み取り式
・その他 床のたわみあり、農地有(田は2026年10月末まで賃借権の設定有)、畑に一部農業振興地域有
※都市計画や建築に関する詳細は登録後、自治体担当課にて直接確認してください。
【備 考】
・土地評価額:合計2,808,596円
・建物評価額:合計846,628円
・参考税額:合計28,618円
※令和7年度固定資産税課税明細書より
また、取得後も、活用用途に応じて各種費用が発生しますので、活用計画や資金計画を立てた上でお申込ください。